二代目グロさんの、ゆっくり走ろう青森県

CB125Rのツーリングとランニングで青森県をトコトコ走る ただ、それだけのこと。

鬼が出るか?魔女が出るか?ツーリング動画ではカットしたけれど、巌鬼山神社に行ってたんです。

皆さん今世間を騒がせている、こちらの動画をご覧になりましたか?


www.youtube.com

はい、そうです私のYouTube動画です(。-`ω-)キリッ

 

内容は今まで様々なアクシデントで達成できなかった

青森県岩木山を愛車のCB125Rでついに一周する

山道を走っているとは思えないほどに

山場に欠ける終始平坦な、安心安全のツーリング動画です。

 

そしてこの動画の中で実はカットした部分があるんですよ

それが巌鬼山神社に立ち寄ったシーンなのです。

 

なぜカットしなくてはいけなかったのか?

その真実をこれからお話していきたいと思います・・・

こちらがその巌鬼山神社です。

 

入口から鳥居がいくつか並んでいますが

それ以上に周囲の巨木の迫力が歴史を感じさせます。

 

の木何の木、気になる木

みんなが見上げるきですから~

本当に大きいので、見上げすぎてひっくり返らないように要注意!

いや、冗談じゃないのよ(。-`ω-)

 

そして、この写真を見てピンと来た人は

かなりの漫画好きな青森愛好家💛

 

実はこの神社、主に青森県を舞台にした漫画

ふらいんぐういっちの第一巻の表紙になっております。

※手持ちの一巻の表紙

 

写真の角度が違うので分かり難いですが

この神々しさ、間違いなく巌鬼山神社です。

 

そして、この表紙つながりなのかは分かりませんが

漫画「ふらいんぐうぃっち」の作者、石塚千尋さんが制作した大型タペストリーが奉納されたとか?されないとか?

 

それをぜひ拝見してやろうと

のこのことやってきた次第であります。

 

が、しかし!

入り口?閉まっていますが(。-`ω-)?

とりあえずカラカラを鳴らします

お賽銭箱は何処だろう?

 

丁度押したくなるような位置にスイッチがありまして

これは呼び鈴?誰か出てきてくれるのかな?

と思って押してみたら・・

はい、明るくなっちゃいました( ˘•ω•˘ )3

 

入り口も開かないし

”ご自由にお入りください”と書かれているわけでもないから

勝手に入っちゃダメだよね・・やっぱり

 

でもでも、電気がついて中が見えるようになったので

窓の外から例のタペストリーを探してみるとします。

ウロウロ、ウロウロ

人気のない境内で(自撮り)棒のようなものをもって

徘徊する大男・・

あぁ。通報されなくて本当に良かった・・

 

幸いなことに

賽銭泥棒に間違われる前にタペストリーを発見することができました!

多分これだべ?

 

肉眼ではしっかりと拝見させていただきましたが

ご覧のように映像ではいまいち(。-`ω-)

 

というわけで今回の動画ではボツになったわけですよ

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

ここには巌鬼山神社の名前に負けない

大きな鬼の面👹もあるそうなので

 

雰囲気もいいですし、機会を見つけて

この神社も~実にまた、参拝したくなる神社である

~おしまい~

ランニングを初めて(再開して)痛かった所、ベスト3

ひざをプチ故障してから早二週間

この間は様子を見ながら30~60分のゆっくりジョグを中心に

回復を試みてきましたが

走っても痛みを感じなくなったので

大事には至らずに済んだようです\(^_^)/ヤッター

 

ランニング初心者の頃も、復帰した今も

走ると色々なところが痛くなりますね・・

 

今回はそんなランナーあるあるを

ベスト3方式でお送りしたいと思います。

まずは、ジャジャン!

 

第三位 ヒザとか、土踏まずとか、ふくらはぎとか

とにかく腰から下全般は痛くなりましたね

走り始めの頃は特に土踏まず付近の痛みがひどかったです

歩くどころか、立っているだけで辛く

もう走れないんじゃないかと本気で心配したほどです

色々対策を試みましたが効果がでなかったのに

アキレス腱と足裏のストレッチをしたら

あっさりと治りました( ˘•ω•˘ )

足底腱膜炎

という症状があるらしくこれを疑っていましたが

病院には行かなかったので結局原因は何だったのかは分からずじまいです。

 

第二位 周囲の視線

周囲のランナーやお散歩中のおばさまの視線が痛いですね

だってポッチャリおじさんが、トボトボ走っていたら

哀愁を感じませんか?(。-`ω-)

 

後ろからザ・ランナーが追い付いてきたら

口をへの字に曲げて

「もっと端っこ走りなさいよ」

とか言われそうです。

(実際に言われたことはありませんけどね)

 

第一位 ふところ具合

だってしょうがないじゃな~い♪

ランニングって走るだけだからすぐ始められると

思ったら大間違い!

意外とお金もかかります。

 

まず、走るためのシューズ

低価格帯のものでいいので、

きちんとしたランニングシューズを購入したほうがいいと思います。

 

レーニングウェアも必要

普段は走るときはジャージですが

それも洗濯のローテーション具合から見て

2.3着は欲しいですね

走るたびに乾燥機でパリット乾かせるのであれば一着でもいいのでしょうが

我が家にそんなものはありません!

 

ランニングウオッチ

ガーミンガーミン٩( ''ω'' )و

以前走っていた時にガーミンの245を所持していたのですが

復帰した際に二年ぶりくらいかな?

電源を入れてみたんですね

もちろんバッテリー切れでしたけど・ω・;

 

充電したら電源はついたのですが

朝に100%まで充電しても、夕方には20%付近まで

残量が減ってしまう謎の症状・・

(通常はGPS不使用で1週間ほど持つはずなんです)

 

冬の間は室内ランでGPSを使わないので

しばらくは時間計測目的で使っていましたが

えぇ、耐えきれず買ってしまいましたとも!!

最新の265はお値段が高いので・ガーミンの255を!

 

とまぁランニングを始めると

あちこち痛い所が出てきます。

 

しかし、この痛みを乗り越えたとき

一人前のランナーになれる!

かどうかは知りません(・´з`・)

”昔膝に矢を受けたこと”が無くてもランニング中にヒザが痛くなったらすぐ中止すべし!

はい、月末恒例・第二回90分耐久ランニング大会の季節がやってまいりました!

司会の二代目グロさんです、本日もよろしくお願いいたします

(*- -)(*_ _)ペコリ

 

第一回目は予想外のアクシデントで

75分しか走れずに終了してしまいましたが

 

k2daime-gurosan.hatenablog.com

 

今回は大丈夫!

朝から快、絶好

 

むしろ今回の悩みの種は走るペースですね

前回はキロ6分でラスト2キロをペースアップしましたが

今回は一定のペースできちんと走れるかを確認したいのです。

 

あまり早くても途中でバテテしまいそうだし

あまり遅くてもデータとして不十分だし

どうしようかな・・

 

参加予定のAOMORI桜マラソンですが

よ~く見たら、制限時間3時間だったのです

キロ8分ペースでもゴールできる、復帰勢にも優しいタイム設定ですが

出場するからにはソコソコのタイムを出したいじゃないですか?

 

とすると二時間は切りたい・・

ハーフマラソンを2時間以内に走るには

一キロ当たり5:40分ペースで走る必要があります。

 

今の私には結構つらい速さ・・

しかし、せっかくの長時間走るチャンスですし

やるだけやってみますかね・ω・フン

※毎度の冬の室内コースで1ラップ543mのため

 5:40ペースは約3:05になります。

 

まぁまぁ思いのほか順調に走れています

呼吸も荒くなくヒーヒーフーと

穏やかなラマーズ法のような息づかい、まだ余裕がありますね。

 

あぁ、俺このランニングが終わったら

サバス飲むんだ...( = =) トオイメ目

 

ではでは、続きをいってみましょう🏃

順調、順調

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

 

はうっΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

そいつは前触れもなくやってきた

「やぁ、3年ぶりかな?久しぶり~」

膝痛さんと感動の再開である・・

 

だが、私は彼のことが心底嫌いなのだ

痛み出して100mくらいの距離を走ったところで

今日の90分ランの中止を決意する。

 

痛みがあるときに無理をしても

悪化するだけなのは過去の経験で本当に痛いほどよく知っているからだ

 

結局今回のラン、ペースは目標を達成できていたけど

時間は70分で距離が12㎞ちょっとかな?

今回も残念な結果に終わりましたが、

痛んでもタダでは起きないのだよ(-。-)y-゜゜゜

今後の練習の方向性は見えてきたと思います。

 

5:40分ペースでも呼吸は大丈夫でした

では、膝が痛くなったのはなぜか?

理由は簡単です、

体重が重いからじゃぁ!

いまだに走った後にほのかな筋肉痛に襲われていることからも

足腰の筋肉が足りていないのでしょう

更に体重が落ちていないのにペースを上げたことで

膝への負担が激増!つまり、

ダイエットしなさい!

身も蓋もない言い方ですが

 

2月はスピードを上げることよりも

走る回数と、距離を増やすことに重点を置いていきたいと思います。

 

 

ちなみに現在の体重は86kgで

過去1ヵ月の走行距離は100kmぐらいです。

青森県大間までのツーリング、YouTube動画に映っているのは真実の一端にすぎないのだよ!

2023年の秋、愛車のCB125R で大間岬までツーリングしました

ただバイクで走るだけではなく

YouTubeチャンネルを開設しているので動画を撮ることも

もちろん目的の一つです。

 

ちなみにこの時の様子をまとめたものがこちら

ここで大事なことを言いたいと思う・・

私のチャンネルページはこちらです!

www.youtube.com

別に暇があっても、なくても観てくれていいんだからね(/ω・\)チラッ

※視聴する場合は動画クオリティのハードルを可能な限り下げてからのご視聴をお勧めしております。

 

まぁ戯れはこのくらいにして、本題に入りましょう

今回のツーリング動画は二本で25分ほどにまとめられていますが

青森市の家を出てから大間岬までで約6時間

動画の撮影のスタート地点である下北駅からでも

4時間ほどが経過しています。

 

だが重要なのはそこではなく

大間岬まで来たら・・お家まで帰らないといけないのですよね🏍

 

撮影やそのための準備をしなくていい分

早く着くので休憩時間を込みでも家まで4時間はかからない

しかし、想像してみて欲しいのです

バイクで片道140kmの道のりを動画撮影をしながら走行し

さらに140km先の家にたどり着いたときの

40代中年男性の姿を!

動画の最後では

へばな~、ばいば~い

とか言っているが

家に辿り着いたころには、無言である

 

ここで冷蔵庫から冷えた缶コーヒーでも取り出して

クイッと一杯・・といきたいところだが、

(お酒は飲まないのさ)

自分の前に相棒を労わってあげなくてはいけない!

 

つまりCB125 Rの洗車ですね・ω・

 

水洗いではなくて拭き掃除ですが

晴れの日に走っても意外と、泥や土ぼこりが付いているものです

こまめに拭き取っておけばいつもきれいだし

5~10分と時間もかかりません。

 

あとは、走行距離が500kmくらいごとに

チェーンに油をさしてあげれば

次のツーリングの機会までゆっくりと休んでもらいましょう。

今日もご苦労様、次もよろしく頼むよ(。-`ω-)っ

 

自分はこのあとぐっすり寝ておけば何とかなります٩( ''ω'' )و

140を越えたら要注意!とは言っても血圧ではなくランニングの心拍数の話です。

ランニングを再開してから一月半が経ちました

再開当初と比べると

長い距離、長い時間、早いペースで走れているはずなのですが

困ったことに・・成長している実感がありません

だって、走っていると容赦なく追い越されていきますからね

( ノД`)シクシク…

 

冬場のランニングに使用している

室内コースが一周543mしかないので

早い人にはあっという間に追い越され

別れを惜しむ間もなく、再び後ろから迫ってきます🏃

つまり、週末に一時間も走っていると

のべ何十人に追い越されることやら・・

 

いかんいかん

これではモチベーションが下がってしまう

無理やりでも自分の成長を実感しなくてはいけません!

 

というわけで

約一か月前に心拍数140~150以下縛りでのランニングをしていたので

同じ条件で走ってみてその違いを見てみたいと思います。

 

こちらが一か月前のデータですが

・距離    5.97km

・平均心拍数 142bpm

・タイム   49:23

・平均ペース 8:16/km

 

復帰間もないころなので、これでも頑張って走った結果なのです

生暖かい目で見てあげてください(。-`ω-)ヤサシクシテネ

 

そして先日の結果がこちら

別のカーミンウォッチで測定したため

項目が増えて分かり難いですが

 

・距離    9.23km

・平均心拍数 146bpm

・タイム   1:03:03

・平均ペース 6:50/km

 

少々平均心拍数が高いのは青森の冬の寒さで

ガーミンの心拍計か私のチキンハート🍗のどちらかが誤作動を起こしたのでしょう

 |ーー|👈最初の数分間まったく息切れもしていないのに、高い数値を叩き出していました。

ラストの方で心拍があがっているのは

キロ5:30→4:40くらいまでペースを上げたからですね 

それを踏まえて平々凡々と走っている区間を補正すると

 

          一ヵ月前      先日

・距離     | 5.97km      9.23km

・平均心拍   | 142bpm      144bpm

・タイム    | 49:23         1:03:03

・平均ペース  | 8.16/km        6:55/km 

 

こんなんでました🔮

おぉ、レベルアップしとる

(; ・`д・´)

距離も時間も伸びていますが

1kmあたり80秒も速いペースで走れるようになっていたのがうれしいですね✌

 

このくらいのペースであれば楽に走れるので

近いうちにAOMORI桜マラソンに出場するかを決める

勝手に予選会

ハラハラ全力90分耐久走

を実施したいと思います。

限定品と聞くと気になるけれど、小型限定二輪の”限定”にはご退場いただきたい!

今週のお題「2024年にやりたいこと」ということで一つ

タイトルにもありますが現在所持している

小型限定二輪免許の限定解除

今の125㏄のバイクまでしか乗ることが許されない自分から

400㏄まで乗れる(乗りこなせるとは言っていない)

そんな男になりたいのです。

 

ちなみに現在乗っているバイクは

こちらでホンダのCB125R

125㏄ながらCB250Rと共通のフレームを使っているとか、いないとかの

車格だけはワンランク上のフルサイズのバイクになります。

 

125㏄の原付二種クラスといえば

ホンダですと、かの有名なカブの一族や

スズキのGSX兄弟、ヤマハの3輪トリニティなど

個性豊かな面々がそろっております。

 

車体価格も高排気量に比べるとそれほど高くもなく、安くもなく

保険は車のバイク特約が使え、燃費もよく、車検もない

お値段以上のお楽しみを与えてくれる

素晴らしい隣人なのは間違いないのです。

 

実際CB125Rに乗ってみて、山道などの傾斜のキツイ場所は力不足を感じますが

街中や、海沿いを気持ちよく走る分には必要十分なんですよね。

では、なぜ限定解除をしたいのか?

 

理由は簡単、次にバイクを買い替えるときに選択の幅を広げたいから、これだけです。

 

まだCB125Rを購入してから半年ほどなので

まだまだまだまだまだまだまだまだ

買い替える気はゴザイマセン!

 

それでも、いつかは世代交代をする日がやってきます😢

その時にどんなバイクが売られているのか?

バイク業界にも電動化の波が押し寄せてきているのか?

誰にもわかりませんよね・・

 

健康であれば趣味としてのバイクは続けたいので、

その時の自分の欲求を満たしてくれるバイクを選べるようにしておきたいのです。

少しでも若いうちに(ノД`)シクシク

バイクデビューをするときに

既にグロムに乗ることが決まっていたので

”これでいいだろう”と思って取得した小型限定二輪免許

 

時間が経つと考え方も変わるというか

あの時の自分にもう少し先見の明があればと・・

いや、自分にそんなことを求めるのは酷というものか

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

3年ブランクの復帰ランナーが、久々にハーフマラソンを走ってみたくなったとさ

みなさん2024年の4月21日は何の日かご存知ですか?

そうですAOMORI桜マラソンの日です!

皆さん、もちろんご存知ですよね(=゚ω゚)ノネ~

 

なぜこんな話をしているかって?

それはもちろんハーフマラソンに(フルはムリムリ)

参加したいと思ったからに決まっているじゃないですか!

何処かの黒塗りの文章みたいになってしもた


・・・

皆迄いうな( ー`дー´)キリッ

これは過去の栄光、今の私では走力が圧倒的に足りないことくらい

自分が一番よくわかっています。

 

しかし、チョコット走れるようになると

大会に出場してみたくなるのが、ランナーの性というもの

 

そこで今日の練習目メニューは走力確認を兼ねて

90分のロング走をします(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

陸上競技場の券売機で2時間の利用券を購入!

これでもう引き下がれない!!

  • 準備で10分
  • ロング走で90分
  • 給水二回で約5分
  • 終了後の着替えで15分

時間配分はこれで行けるはず・・うっ(>_<)

 

気合いが入り過ぎたか・・

利用券を購入したとたんに腹痛がぁ・・

 

急ぎ近くのトイレに駆け込む

10分ちょい経過

出るべきものはすべて出た、腹痛も収まった

これで心置きなくランニングに集中できるだろう

だが私は大切なものを失った・・

そう、それは時間だ!

準備をしスタート地点に立った時点ですでに20分が経過していた。

 

今から90分走ると時間延長コースは確実

私はアッサリと75分走に気持ちを切り替える

物事には柔軟に対応しなくてはいけない

決して延長料金の100円が惜しいわけではない(゚д゚)(。_。)ウン

 

そして本日のランがこちら

(1ラップ543mです、距離とペースは無視してください)

 

こんなんでました・ω・ノ

 

ちなみにラップタイムが

(3:15でキロ6:00)

(2:59でキロ5:30)

(2:43でキロ5:00)になるので

 

最初の一時間はキロ6分ペース

ラスト15分は徐々にキロ5分までペースを上げてみました。

走行距離は13kmほどなので・・現時点では体感で

う~ん、制限時間2時間半のレースであれば完走はできるかな?

というところでしょうか?

 

大会の申し込み期限が2月中旬までなので

今月末まで様子を見てから申し込むか決めたいと思います。